並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
広島民主商工会第66回定期総会開催 ![]() | |
![]() | コロナに負けず「前へ」6月21日(日)、広島民主商工会第66回総会を開催しました。例年、大きな会場で役員・代議員合わせて200人を超える規模で行ってきた総会ですが、今年はコロナウィルス感染防止対策のためやむを得ず少人数で開催することを決定。三密を避けるために出席は25名のみで128名の役員・代議員からは委任状をもらって行う異例の形式での開催となりま... |
広島民主商工会第66回定期総会開催 ![]() | |
![]() | コロナに負けず「前へ」6月21日(日)、広島民主商工会第66回総会を開催しました。例年、大きな会場で役員・代議員合わせて200人を超える規模で行ってきた総会ですが、今年はコロナウィルス感染防止対策のためやむを得ず少人数で開催することを決定。三密を避けるために出席は25名のみで128名の役員・代議員からは委任状をもらって行う異例の形式での開催となりま... |
広島北民商ニュースが1700号 ![]() | |
![]() | コロナ禍でも「あったか民商」を実感 広島北民商ニュースが1700号を迎えました。内容も毎週、コロナ対策の制度紹介や相談状況などが中心となっています。 この間、コロナ禍で班会や役員会ができず、先日の常任理事会でも久しぶりに役員さんと顔を合わすことができました。そんな中でも副会長が交代で事務所に常駐し、要求運動部長らの「陽気な道場」も毎週... |
コロナ特別貸付の「実質無利子」 限度額が4000万円に拡充 ![]() | |
![]() | 広島県の対応資金も限度額を増額 6月12日に成立した補正予算で、政策公庫や民間金融機関で「実質無利子」となる特別貸付の限度額が、(従来の3000万円から)4000万円に引き上げられました。 合わせて、広島県も県が利子補給(実質無利子化)する制度融資の限度額を4000万円に引き上げました。こちらも窓口は民間金融機関になります。 自粛ムード... |
担当者によって対応まちまち!持続化給付金の判断基準の統一を!! ![]() | |
![]() | 諦めずに申請手続を! 現在事務所に寄せられる相談のほとんどが「持続化給付金」に関することです。☆申請には何がいるん?☆自分は対象になるんか?☆インターネットなんか使えん☆売上帳はこれでええんか?☆「不備」メールが来たけど、どうしたらいいか?など、問い合わせは様々です。対象になるかどうかの判定ですが、法人や青色申告の人は、前年同月と比較... |
第2次補正予算が成立 拡充された新型コロナ対策の活用を ![]() | |
![]() | 政策提言で民商の出番! 国の第2次補正予算の成立を受けて中小業者への支援策が拡充されました。主に①家賃補助制度の創設、②雇用調整助成金の拡充、③自治体への臨時交付金の増額です。三原民商では拡充・創設された制度を学び合い、新型コロナ対策を強めています。雇用調整助成金と自治体への臨時交付金の増額を受けての取り組みを紹介します。 ●●雇用... |
共同と団結で強大な民商・広商連を! ![]() | |
![]() | コロナ経営危機を乗り切ろう! 6月7日(日) 広島市中区RCC文化センターにて広島県商工団体連合会第51回定期総会が開催されました。コロナ感染拡大防止の観点から委任状制の総会となりましたが、代議員の出席31名、委任状での出席66名、出席率96.03%で、無事に総会はスタートしました。 始めに宮本副会長の発声で、この間に亡くなられた民商会... |
県へ業者支援の拡充を要望 ![]() | |
![]() | 県が民商県連の資料を公式に活用 5月28日(木)、民商・県連も参加する「軍事費を削って、くらしと福祉・教育の充実を」国民大運動広島県実行委員会が、広島県に対する2回目の要請行動をおこないました。要請趣旨は、県民のいのちとくらしを守るために、広島県として独自の施策に取り組むよう求めるものです。 広島県議会はこの間、コロナ対策を柱に4月30日か... |
税務署交渉 重税反対全国統一行動申入れの回答 ![]() | |
![]() | コロナ禍の業者の実態を共有 6月3日(水)、広島北税務署に対し税務署交渉をおこないました。コロナの感染拡大防止のために交渉は少人数でおこなうこととなり、久村会長、竹本税金対策部長、陶山事務局長の3名のみの参加でした。税務署は足立総務課長と日野補佐の2名が応対しました。 今回の交渉は、『3・13重税反対全国統一行動』の一環として申し入れして... |
デリバリー・テイクアウト助成の事業予算拡大 ![]() | |
![]() | 新型コロナウィルスの影響で大打撃を受けている飲食店支援のために広島県が実施している広島県飲食店向け「デリバリー・テイクアウト」に取り組む初期費用の助成。 当初の予算が終了していたと報じられましたが、予算が拡大されたため、また申請が可能となりました。申請方法はとても簡単です。 まず、左記のチラシに乗っている「主な対象経費」を参考に、4月1... |