- 三原民商
納得いく申告を目指して奮闘中 自主計算活動がコロナ危機打開の力【2021年03月03日】
三原民商では一人ひとりに合ったやり方で自主計算活動を推進し、パソコン記帳に取り組む仲間も年々増えています。申告期限は延長となりましたが、3月15日に開催する3・13重税反対全国統一行動三原集会と集団申告に向けて仲間のみな […]
- 広島民商
民商に入って良かった! メンズ&レディース脱毛サロン Perla【2021年03月03日】
~オープンしてすぐにコロナ渦 移転を決意~ 中区で脱毛サロンを経営する平岡加奈子さん。友人たちの協力もあって夢だった自分のお店を2020年2月に開業したものの、まさかのコロナ禍で当初の経営計画とは程遠い状況になってしまい […]
- 福山民商
記帳相談会開催中 初めての申告、民商で相談【2021年03月03日】
23日、民商事務所で記帳相談会を開催し役員3名が相談員として参加、相談者が2名、内一人は会員で自主計算書を元に申告書を作成しました。もう一名は初めての確定申告の相談で訪れ、中央支部松岡支部長が応対しました。昨年から仕事を […]
- 福山民商
1000名会員に向け紹介広がる【2021年03月03日】
~丁寧に相談に乗ってくれると喜びの声~ ●紹介で入会続々●19 日、中村務さん(仮名)は確定申告の相談に民商事務所を訪れました。中村さんは青色申告会に申告の相談に訪れたところ「今年は相談に乗れないので、来年また来てくださ […]
- 三原民商
国の国保改定の狙いを学び、全国の運動を交流【2021年02月24日】
三原市の経験が全国を励ます ー 国保・介護緊急学習会 ー 中央社会保障推進協議会は2月13日に国保・介護緊急学習会をオンラインで開催し、三原民商からは寺田事務局長が参加。神奈川自治労連の神田敏史さんが講演し、国保を取り巻 […]
- 広島北
法人学習会(毎月第3火曜日に開催)【2021年02月24日】
インボイス制度の正念場 署名で中止を 毎月第3火曜日の昼と夜に開催している法人学習会。2月16日(火)の昼の部には今月提出の3名の方が参加されました。今回は個人の確定申告の時期ということもあり、一緒に今年の確定申告の変更 […]
- 福山民商
みんなで教え合って不安も解消【2021年02月24日】
班会で確定申告書を作成 自主計算・申告の大切さを学ぶ 東3支部12日、会員の飲食店「街洋食ひとやすみ」で申告班会を開催し、8名が参加しました。今年の班会は新型コロナ感染症防止のため、感染対策を徹底した中で行われました。参 […]
- 福山民商
福山市に要望通った 国保税2844円の引き上げを承認【2021年02月17日】
開催した国保運営協議会で一人当たりの国保税を前年比2844円引き下げることを承認しました。新型コロナウイルスの影響で広島県が福山市に示す保険税を引き下げたことに合わせる引き下げになりました。運営委員会のメンバーで日本共産 […]
- 福山民商
署名活動~手紙を添えて協力お願い~【2021年02月17日】
川村安子さん=中央・スナック終着駅=はコロナ禍で大打撃を受けている福山の飲食店に国や行政からの支援が必要、このままでは福山市の飲食店がもたないと「コロナ危機打開!緊急請願署名」を集めています。 現在集めた署名は約62 筆 […]
- 広島民商
頑張る飲食店 応援金制度スタート!【2021年02月17日】
時短要請等 3期(R3.1月18日~2月7日)に対象外だった県内の飲食店へ 広島県は、いままで時短要請の対象になっていなかった県内の飲食店に対して新たに「頑張る飲食店応援金制度」を創設しました。 対象となる店舗の要件は下 […]
- 広島民商
社会保障の充実を市へ要望【2021年02月17日】
毎年2月に、広島の労働組合や民商など民主団体で結成し、広島のすべての労働者・住民の諸要求実現のために,各所と交渉・懇談する「ヒロシマ地域総行動」を行っています。この行動には毎年、鳥越満昭会長も副実行委員長として参加をして […]
- 三原民商
広島県の飲食業者への支援制度がスタート【2021年02月17日】
~制度学び合い、活用図る~ 新型コロナウイルス感染症による影響が中小業者の商売と生活に大打撃を与える中、三原民商では「活用できる制度は全て活用しよう」と呼びかけています。2月10日には広島県が新たに始める飲食業への支援策 […]
- 三原民商
核兵器禁止条約発行を歓迎【2021年02月12日】
日本政府は批准を”― 三原市原水協 ― 核兵器を国際法として違法なものとする核兵器禁止条約が1月22日に発行し、三原民商も加盟する三原市原水協は1月30日に三原駅前で核兵器禁止条約の歓迎と日本政府に核兵器禁止条約への署名 […]
- 三原民商
何でも聞けて楽しい集まり ― 婦人部 ―【2021年02月12日】
三原民商婦人部は2月3日に婦人部会を開催し3名が参加。仲間からの要望に応えて自主記帳・自主計算活動について学び合い、広島県婦協が始めた業者婦人実態調査アンケートにも参加しました。 「昨年の確定申告は主人がやったけど、今年 […]
- 広島北
広島市「小規模修繕制度」教育委員会と制度活用で懇談【2021年02月12日】
~周知方法が形骸化」改善を約束~ 2月2日(火)、広島市役所の議会棟(3階会議室)において、広島市教育委員会施設課の吉川保課長ら4名が応対して、小規模修繕契約希望者登録制度の活用促進を求めた懇談をおこないました。 懇談に […]