広島県連は10月16日・17日にかけて尾道ふれあいの里で「民商の魅力あふれる交流会(県連幹部学校2021)」を開催。2日間で67名の役員・会員・事務局員が参加し、三原民商からは三原詰理事、染山さん、寺田事務局長が参加。民商・全商連の総会方針と基本方向、商売を語る会、私と民商の出会い、相談活動交流会など、民商の魅力の詰まった企画で民商の魅力を深め合い、「魅力あふれる民商を大きくしよう」と思いを固め合いました。
開校あいさつで加賀会長は民商・広島県連の果たしてきた役割を小規模業振興条例やコロナ支援制度などにも触れて紹介し、「大いに学び合い、共に前進を目指そう」と参加者に呼びかけました。
“方針毎日読んだ”
全商連方針を担当した尾道民商の太田会長は「方針担当の話をもらってから総会方針を毎日読んでいました」と話し、自分の感じた感想も込めて総会方針を参加者に伝えます。
商売の魅力
商売を語る会では、三原民商の染山さんがパネリストとして参加し、商売を始めたきっかけ、魅力とやりがい、民商の魅力など、2人のパネリストと深め合い、会場からの質問にも応えました。染山さんが「従業員とモチベーションを共有するにはどうしたらいいでしょうか」と会場に質問すると権田副会長が「自分はこうしてやってきた」と権田節で想いのこもったアドバイスをくれました。
基本方向、民商との出会い
基本方向を担当した藤井副会長は交流会のたびにバージョンアップするパワーポイントを使っての話しに参加者も聞き入ります。私と民商の出会いでは、三原民商の三原詰理事が民商に入ったきっかけや国保税引下げの運動に取り組んだこと、西村会長と寺田事務局長に役員になる事を熱く呼びかけられたことなどを紹介。四郎田副会長からは「民商に入って知らないことが沢山あった事に気が付いた。魅力にあふれる民商・広島県連をもっと大きくしよう」と熱く訴え、1日目の日程を終えました。
相談活動に学び合う
2日目は相談活動交流会。コロナ禍のもと、各民商が進めてきた役員中心の相談活動の経験が縦横に交流されました。三次民商の山田理事はなんでも相談会をはじめ、仲間から寄せられる月次支援金の申請をサポートしてきた経験を紹介し、「民商のビラも僕が作っています。民商と一緒にガンバロウという思いを込めています」と役員中心の相談活動を紹介。他のパネリストも「飲食業のみなさんへの支援金の申請をサポートしてきた。関連事業者への制度も作らせたい」(福山・三好さん)、「他の民商の相談活動の経験に学びたい」(西部・関さん)、「自分の住んでる地域に新しいお店が出来たら訪問し、民商を広げている。共済会も民商の大きな魅力の一つ」(広島・平野さん)と民商ならではの相談活動の魅力が交流され、参加者からの質問も相次ぎました。
選挙に行ってインボイス中止!
「消費税5%引き下げ!やめさせようインボイス制度!」についての企画では、少ない時間にも関わらず三次民商の作田事務局長が参加者に分かりやすく制度を解説し、「総選挙の投票に行って、消費税を5%に引き下げ、インボイス制度を中止させよう」と参加者に呼びかけます。最後の企画は全体を3つのグループに分けての討議。民商の魅力が大いに交流され、前進に向けた思いが深められました。最後の全体会で交流会のまとめ報告を行った寺田事務局長は「交流会を通じて民商の魅力は深められ、一人ひとりにとっての確信となった。広島県連は地域の対象業者比で6%。民商の魅力を会員、知り合いの業者に広げ、強く大きな民商・広島県連をつくりましょう」と呼びかけ、横畑副会長の団結ガンバローで前進に向けた決意を固め合いました。