晴天に恵まれ、楽しい一日に!
11月24日(日)、婦人部恒例の秋のレクリエーションを、今年は『いこいの村ひろしま』で開催し、3カ月の赤ちゃんから86歳までの39名が参加しました。久しぶりの男性参加(高竹会長と横畑副会長の2名)もあり、一段と盛り上がりました。
前日は不安定な天気で心配されましたが、さすが婦人部さんの行事と言わんばかりに、当日は晴天に恵まれました。道中に道の駅「来夢とごうち」へ立ち寄り、買い物を楽しんでから現地に向かいました。午前中に寄ったので、大きなキャベツを買った方もおられました。スーパーで買う野菜と違い新鮮! 立派! 安い! これだけでも主婦は大満足ですよね。それぞれに買い物を楽しんでもらえました。
現地に11時前に到着し、食事までの1時間は先にお風呂に入る人、久しぶりの再会で話に花が咲く人、何十年ぶりかの卓球でサァー!と声を上げながらルール無しのおもしろ卓球も! 見ている人たちにも楽しんでもらいました。
待ちに待った食事の時間。副部長の定本さんと高竹会長から、あいさつと仲間をふやす拡大のお願いをしていただき、元気よく「乾杯~!!」
「上げ膳・据え膳で食べる食事は美味しいね」の声や、食事の終盤にはビンゴゲームのお楽しみも。
食事が終わった方からそれぞれ、お風呂や談笑など、帰路の時間までのんびりと過ごしました。
たくさん笑い、美味しい料理と温泉を楽しみ、日頃の疲れを癒してリフレッシュ! 主婦にとって何かと忙しい年末年始に向けて充電できた1日となりました。
婦人部では毎年、秋のレクをはじめ、日頃から色々な企画を開催しています。
参加されたことの無い方は、是非!ご参加ください。参加しないともったいない企画も沢山あります。
みなさんの参加をお待ちしています。