お知らせ一覧

  • 尾道民商 市内全業者に呼びかけインボイス学習会を会外から八名、総勢二十六名参加【2022年11月12日】

    民商では、十月二十二日(土)福祉センターで「消費税・インボイスの学習会」を行いました。この日は、案内ビラを市内全域に折り込んで全業者に呼びかけて行い、総勢二十六名が参加し、八名が会外の業者でした。まず太田会長が参加のお礼 […]


  • 西部民商 全会員で秋の運動をすすめよう”1週間で3名の会員さんが入会【2022年11月12日】

    西部民商では秋の運動を全会員ですすめています。 10月後半に、建設業の方より相談があり、今から法人設立をして銀行や公庫からの融資を考えているので事業計画書などを作成するのを手伝ってほしいということで入会されました。11月 […]


  • 府中民商 新型コロナ危機打開!物価高騰から営業と生活をまもろう【2022年11月12日】

    10月25日、府中市へ要望書を提出し、懇談しました。 府中民商からは4名が参加し、府中市総務部から豊田部長、山田財政課長、宇野政策企画課長が出席しました。営業動向調査の結果をまとめた冊子や商工新聞の記事などを渡し、要望項 […]


  • 広島北 仲間を増やすことは要求実現の力
    仲間が増えればみんな笑顔に
    【2022年11月12日】

    「インボイス対策も民商で」署名と商工新聞で内容知らせ、紹介広げて周りの業者に拡大運動で会員訪問 秋晴れの10月30日(日)、広島北民商の組織教宣部を中心に役員と事務局の計11名が参加して、会員訪問をおこないました。仲間を […]


  • 福山民商 備後信用組合 本店交渉 反面調査、承認なければ応じない【2022年11月11日】

    ~地元事業者に寄り添い共に協力を約束~ 広島県商工団体連合会(県連)は毎年県内に本店のある金融機関に中小業者への金融支援、税務調査(任意調査)での反面調査の際に預金者に連絡するよう要望しています。10月28日、藤井会長は […]


  • 三次民商 物価高騰とコロナ禍による支援の充実を!【2022年11月11日】

    悲痛な声を元に安芸高田市に要望と懇談 広島県連と広島県との個別会議を皮切りに各民商では自治体懇談を行っています。三次民商は10月24日、安芸高田市へコロナ禍と物価高騰による支援を求め要望と懇談を行いました。高田支部の植野 […]


  • 三原民商 民商こいこいフェア アイデア出し合い準備中【2022年11月11日】

    三原民商では11月23日に開催する「民商こいこいフェア」の2回目の実行委員会を10月28日に昼・夜と開催し、染山実行委員長と島谷副委員長を中心に準備状況や内容について話し合いました。 島谷副委員長がパンの出店については食 […]


  • 広島民商 広島民商秋レク BBQ交流会 大盛況!【2022年11月11日】

  • 安芸民商 4町への要請行動終わる 拡大の取り組み最後まで!【2022年11月02日】

    安芸民商では、広島県連が実施した「動向調査」の結果を受けて、安芸郡4町への要請行動に取り組みました。民商としての自治体要請は2017年以来5年ぶりの取り組みです。県連からの応援も受け、本部・支部役員、会員の参加で現状や住 […]


  • 府中民商 中小業者の危機打開を求めて【2022年11月02日】

    7月に行われた営業動向調査では、多くの会員がコロナ禍による売上減少や、物価高騰の中で値上分を売上げに転嫁できていないなど本当に困難な状況を抱えていることがわかっています。実態調査結果をもとに、10月6日には、県連が広島県 […]


  • 尾道民商 尾道民商・営業動向調査を基に尾道市に要望書を提出【2022年11月02日】

    ~懇談をコロナ危機、物価高騰の負担軽減で支援金を~民商は、先の営業動向調査では、「コロナ前との売上比較」で六十六%が減少、「物価の高騰」では七十二%が上がっていると回答し、「物価高騰を価格に転嫁できている」は十二%にとど […]


  • 西部民商 〝インボイス制度中止の運動を広げよう″第一回学習会が開かれる【2022年11月02日】

    西部民商はインボイス制度の内容を学んで制度中止の運動を広げようと、27日(木)に佐伯区民文化センターで第1回目のインボイス制度学習会をおこない、7名が参加しました。学習会を通して「制度の問題点を知らせること」「負担の増え […]


  • 庄原民商 三次民商とともに 10/25 広島みどり信用金庫と懇談し意見交換【2022年11月02日】

    広島県商工団体連合会は、毎年県内の金融機関の本店と懇談を行っています。 25日、県北地区に唯一本店のある広島みどり信用金庫を訪問しました。 信金からは本店営業部神田部長、立河部長代理が、三次・庄原民商からは両会長はじめ7 […]


  • 福山民商 「商売潰すな」の願い込め署名活動【2022年11月02日】

    ~消費税インボイス実施中止を求めて~ 1月6日に東京・芝公園で開催される《物価高騰対策、消費税減税とインボイス中止を求める大集会》まであと1週間に迫りました。 福山民商から藤井会長、田頭副会長、川﨑博義、塚崎両常任理事の […]


  • 三原民商 ━三原婦人部第3回総会━ 楽しい婦人部会の開催を【2022年11月02日】

    ~業者婦人の力で消費税5%引き下げ、インボイス中止!~三原民商婦人部は10月21日に第3回総会を上海軒で開催し、7名が参加。婦人部の総会は3年ぶりの開催となります。参加者は消費税5%への引き下げとインボイス制度の廃止に向 […]