お知らせ一覧

  • 広島北 13支部の総会に、104名が参加【2025年07月05日】

    一年の活動を写真で振り返り新しい役員と活動テーマを決める沼田支部「拡大を頑張ろう!6月15日(日)、沼田支部の総会を「はうでぃ亭」(商工新聞読者)で、7名の参加で開催しました。初めに民商の活動と支部総会の役割の読み合わせ […]


  • 福山民商 第3回理事会「入って良かった民商」で1000名会員回復へ【2025年07月05日】

    会費の値上げ案は、再検討に福山民商は16日、役員33名が参加し第3回理事会を開催。6月29日の第63回定期総会に向け、方針案、決算・予算案、会費値上げ案を議論しました。はじめに藤井会長が長引く物価高騰と消費税引き下げの広 […]


  • 三原民商 広島県議会での所得税法56条廃止の意見書採択を目指して【2025年07月05日】

    署名の賛同呼びかけ会派訪問 =広島県婦協=民商婦人部の県団体である広商連婦人部協議会(県婦協)は自家労賃を認めない所得税法56条の廃止を目指し、広島県議会で国に対して廃止の意見書を上げるよう求める請願署名に取り組んでいま […]


  • 広島民商 女性部主催 浴衣着付け教室【2025年07月05日】

    6月6日(金)女性部主催の浴衣着付け教室「浴衣を着てとうかさんへ行こう」が開催され12名が参加しました。3年ぶりの開催となった今回は、講師に東観音支部の天広さんと大河支部の天野さんを迎えて行いました。16時からと17時か […]


  • 福山民商 民商のサポートで具体的な計画書作成【2025年07月05日】

    政策金融公庫で300万円の融資実現乙川克己さん=幸千・軽貨物業=軽貨物業を営む乙川克己さん=幸千=が、このたび日本政策金融公庫からの融資300万円を実現しました。車両購入費用に充てることで、さらなる事業拡大を目指します。 […]


  • 広島北 権利を奪い、e‐Taxへ誘導税対部が収受印廃止問題で学習会【2025年07月05日】

    6月6日と9日の両日、税金対策部主催で「収受日付印の押印再開を求める運動」と「申告内容の確認方法」をテーマに学習会をおこないました。今年の1月から、税務書類(申告書など)の控えへ税務署が収受印を押さなくなった問題で、今の […]


  • 三原民商 消費税減税・インボイス廃止、平和でこそ商売繁盛【2025年07月05日】

    方針の実践で前進目指す決意固め合う=広島県連第56回総会=民商の県団体である広島県商工団体連合会(広島県連)は6月8日、第56回総会を広島市内で開催し、役員・代議員65名が参加(出席率74%)し、三原民商からは西村会長、 […]


  • 福山民商 親睦と癒しの松山バスツアー【2025年07月05日】

    絶景と温泉に笑顔あれる1日健康と絆をはぐくむ助け合い共済会5月25日、福山民商共済会は恒例のバスツアーを開催し、総勢35名が参加しました。今回は愛媛県の松山市を訪れ、松山城の散策や道後温泉「ふなや」での昼食と入浴を楽しみ […]


  • 広島民商 令和7年度も国保大幅な負担増で生活圧迫【2025年07月05日】

  • 三原民商 全商連が全国会長会議を開催【2025年07月05日】

    “全国の経験を民商運動に生かしていきたい”=野竹雄一郎・副会長=商の全国組織である全国商工団体連合会(全商連)は5月24日・25日にかけて全国を3つの会場(仙台・名古屋・広島)に分けて全国会長会議を開催。三原民商からは野 […]


  • 広島民商 税務調査について学習【2025年06月10日】

    今年度の学習会第2弾として、5月21日、近年増加している『税務調査』の学習会を行いました。講師は石立大助事務局長が務め、オンラインも含めて39名が参加しました。国税庁の方針は、調査件数をコロナ以前の水準に戻すことが重点と […]


  • 福山民商 20代自営業者「働いても働いても・・・」重過ぎる消費税の支払いに腹が立つ【2025年06月10日】

    消費税5%へ引き下げ、インボイス制度廃止へ事務所前で署名行動、40署名が集まるバラまつり初日の5月17日、役員・事務局8名が参加して民商事務所前で署名行動を行い、雨が降ったりやんだりの天候でしたが40署名を集めました。参 […]


  • 西部民商 全国会長会議〝民商運動を盛り上げていくために団結を〟【2025年06月10日】

    5月24日から二日間全国で仙台、名古屋、広島の3会場で全国会長会議が開催されました。3会場をオンラインで結び、8年ぶり、12回目の開催となりました。初日は記念講演でジャーナリストの布施祐仁さんが「平和と暮らしを破壊する対 […]


  • 広島民商 「ものづくり共和国」総括会議&打ち上げ【2025年06月10日】

  • 福山民商 民商弾圧事件 禰屋裁判第6回公判【2025年06月10日】

    護団が公訴棄却を要求弾圧事件としての真相解明へ 4日、第6回公判が岡山地裁で開かれ、全国から170名以上が禰屋さんの無罪を主張するために参加、福山民商からは藤井賢次郎会長、佐藤元則さん=北=が参加しました。1時半からは岡 […]